2025年 03月 26日
FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表@埼玉スタジアム2002(参戦)
|
スコアレスドロー…。

モチベーション的にキツいよね。
いくらポット1を狙うという人参ぶら下げても(苦笑)
森保監督のことだから、ガラッと変えてくることはないな、と思ったけど、スタメンを見てやっぱりな、と←
コンディションが悪い選手を除いて、幹の部分はしっかりと。
前半で試合が決まってたなら、GKを変えるなりもっと大胆な手を打てたんだろうけど、難しい試合になっちゃったからね。
前田くんがしっかり決めてれば(爆)
5バック相手に町野を最後まで入れなかったのも、チャンスを公平に与えるという意味なのかな?
普通だったら前線に起点を欲しいところだもんね。
バーレーン戦がルヴァンカップと重なってしまい町野を見れなかったので、個人的には使ってほしかった。
昔のことを考えると、アウェーとは言えサウジがここまで引くこともなかったのにね、日本相手に。
それだけ時計の針は進んでいる、と。
もちろん、このまま日本が強いままでいられる保証なんかはないんだけど、"何とかアルドサリ"にビビっていた時代は過ぎ去った、とwww
この試合も、アルドサリと付く名前の選手がいたけど、ビクッときたのはオールドファンだけだろうな←
ところで、2026は共催だから3カ国は自動的にポット1。
残るは9カ国。
最悪、ポット2は死守しないといけない。
ただ、強豪国やランクの高い大会がないアジアの難しさはあるよね…。
諦めずに勝利を目指すのみ!!
by ひろ |
by soccer122
| 2025-03-26 20:34
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲