2025年 06月 05日
ルヴァンカッププレーオフラウンド第1戦 湘南vs磐田@レモンガススタジアム平塚(参戦)
|
2点リードで勝負の後半戦へ!!

ただの1試合として見るならクリーンシートで万々歳。


ただ、ホーム&アウェーの第1戦という見方からすれば、磐田に退場者が出たこともふくめてもう少し点差を広げて、出来るなら心を折っておきたかった…という部分がね。
勝って嬉しくない訳じゃないんだけど、よっしゃー!!というよりは、うん、次が大事だな…的な←
磐田のプレスの位置が低かったので足元が心配な最終ラインも比較的余裕を持ってプレーできていた。
ボールを貰って考える時間があれば、そりゃ繋がるよね。
ピッチの横幅を使えて、シーズン当初の姿が戻ってきた感じ。
ただ、あくまでも相手のカテゴリーはJ2。
逆に出来てくれないと…という部分は当然あるんだけど。
先制に繋がる縦パスは茨田から。
グラウンダーではなくて浮いたボールだったのが幸いしたか、先に根本が触ってGKが倒すというありがちなPK。
PKを獲得した根本がそのままキッカーで蹴り込んで1-0先制。
最終ラインから右サイドの藤井へ。
藤井から駆け上がっていった奥野へ。
ペナ付近からファーサイドの奥埜が決めて2-0。
こないだのウィメンの試合の形じゃないか←
ペナ内に複数人選手が入りこめていて、理想的なサイド攻撃からのフィニッシュ。
こういうのが毎回見れたらいいのに(苦笑)
前半終了間際に直也が負傷。
上から乗られちゃったので折れてなければ良いけど…。
ちょいと嫌な雰囲気で後半に。
ゴール裏から距離感が分からなくて一発レッドは厳しいな…と思ってたら、映像を見ると明らかに得点機会阻止な距離だった。
ここからゴールを奪いまくって心を折って、第2戦を無力化しなくてはいけなかったんだけどね…。
一人少ない相手に対して数的優位を感じさせない優しい湘南。
選手交代するたびに勢いが削がれていくという(苦笑)
何本かチャンスはあったんだけど、どんよりとした空気を払拭するには至らず。
章斗に決めさせたかった…。
by ひろ |
by soccer122
| 2025-06-05 12:29
| 蹴球参戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲