2005年 10月 08日
vsラトビア
|
この程度の相手に2-2?
アウエーでも、3-0くらいで一蹴してしかるべき相手でしょ。
欧州選手権でドイツにドローなんて言ってるけど、彼らに継続した自力なんてないんだから。
情けねえ、本当に。
2-0からの戦い方わかんないのかね?
とどめの刺し方を間違えちゃだめだよ。
本番だったら、息の根を止めないと後に響くでしょ?
相手チームを戦えなくしないと。
変な優しさなんて無用。
TVじゃ松井が凄い、駒野が凄いなんて言ってましたけど…。
あの程度の相手じゃ、褒めるのも恥ずかしい。
こんな戦い方じゃ、所詮小結。
横綱相撲で完勝しなきゃ。
アウエーでも、3-0くらいで一蹴してしかるべき相手でしょ。
欧州選手権でドイツにドローなんて言ってるけど、彼らに継続した自力なんてないんだから。
情けねえ、本当に。
2-0からの戦い方わかんないのかね?
とどめの刺し方を間違えちゃだめだよ。
本番だったら、息の根を止めないと後に響くでしょ?
相手チームを戦えなくしないと。
変な優しさなんて無用。
TVじゃ松井が凄い、駒野が凄いなんて言ってましたけど…。
あの程度の相手じゃ、褒めるのも恥ずかしい。
こんな戦い方じゃ、所詮小結。
横綱相撲で完勝しなきゃ。
by ひろ |
by soccer122
| 2005-10-08 22:49
| 蹴球観戦記
|
Trackback(12)
|
Comments(3)
| TOP▲
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : ラトビア×日本
いきなり高原のループシュートが。ゴーーーーーーーール!!高原はエラシコやってみたりとか結構テクニックあるよね。でもその後はラトビアを崩せずに前半終了。 後半は柳沢がPKgetでこれを俊輔が決めます。稲本なんかもドライブシュートしちゃったりでもこれは外れるけどいい感じ。そして大久保嘉人投入!でもCKから毀れ球を詰めて1点差にされちゃう。そして自陣でのパス回し奪われて同点にされちゃうよ。 ということでこの試合はホンジュラス戦のように崩されるシーンはありませんでしたが日本も相手を完全に崩せるというわけ...... more
いきなり高原のループシュートが。ゴーーーーーーーール!!高原はエラシコやってみたりとか結構テクニックあるよね。でもその後はラトビアを崩せずに前半終了。 後半は柳沢がPKgetでこれを俊輔が決めます。稲本なんかもドライブシュートしちゃったりでもこれは外れるけどいい感じ。そして大久保嘉人投入!でもCKから毀れ球を詰めて1点差にされちゃう。そして自陣でのパス回し奪われて同点にされちゃうよ。 ということでこの試合はホンジュラス戦のように崩されるシーンはありませんでしたが日本も相手を完全に崩せるというわけ...... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : 日本VSラトビア
2-2のドロー・・・前半と後半でまったく違うチームだったなぁ。 前半は松井も良かったし、まぁまぁいい感じだと思ってたんだけど、後半は足が完全に止まっちゃって、グランドに足を取られる場面もあったし、ピンチの連続。 しかし、2-0から追いつかれるか? それほど強... more
2-2のドロー・・・前半と後半でまったく違うチームだったなぁ。 前半は松井も良かったし、まぁまぁいい感じだと思ってたんだけど、後半は足が完全に止まっちゃって、グランドに足を取られる場面もあったし、ピンチの連続。 しかし、2-0から追いつかれるか? それほど強... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : 日本サッカー代表2−0から追いつかれる 日本対ラトビア戦
欧州遠征中の、サッカー日本代表。 対ラトビア戦は、2−2のドロー。 前半はパス回しもよく、早い時間に得点出来て今までになく、いい展開。 (高原はよくやったと思う。) しかし、その後追加点がなかなか奪えないまま、疲労が蓄積される。 (柳沢〜、決めてくれ〜。) 後半になり、ラトビアのペースに。中盤を制圧され、何度もピンチに。 前半飛ばしすぎた日本代表は、足が止まったまま、ボールをキープ出来ず。 サントスや坪井が投入されたら、2−2の同点に。 (坪井や...... more
欧州遠征中の、サッカー日本代表。 対ラトビア戦は、2−2のドロー。 前半はパス回しもよく、早い時間に得点出来て今までになく、いい展開。 (高原はよくやったと思う。) しかし、その後追加点がなかなか奪えないまま、疲労が蓄積される。 (柳沢〜、決めてくれ〜。) 後半になり、ラトビアのペースに。中盤を制圧され、何度もピンチに。 前半飛ばしすぎた日本代表は、足が止まったまま、ボールをキープ出来ず。 サントスや坪井が投入されたら、2−2の同点に。 (坪井や...... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : 日本 対 ラトビア戦 - 東欧遠征親善試合
あれ? 2-2です。 さぁ、誰のせいでしょう~?? ヒントは… おめぇ、途中から入ってくんなよ まぁ、前半よかったね。 高原の狙いすましたいいシュートは 先制点を決めてくれました。 んで、いやらしく柳沢がペナルティエリアでファール誘い、... more
あれ? 2-2です。 さぁ、誰のせいでしょう~?? ヒントは… おめぇ、途中から入ってくんなよ まぁ、前半よかったね。 高原の狙いすましたいいシュートは 先制点を決めてくれました。 んで、いやらしく柳沢がペナルティエリアでファール誘い、... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : ラトビア戦
今日開催されたラトビア代表vs日本代表は2−2のドローという結果になってしまいました・・・。結果は「テストマッチ」なんでグダグダとは申しませんが、何とも微妙な試合でしたね。2−0でリードしていたのに勝ちきれないというのはこの代表のナイーブさを表してますし、....... more
今日開催されたラトビア代表vs日本代表は2−2のドローという結果になってしまいました・・・。結果は「テストマッチ」なんでグダグダとは申しませんが、何とも微妙な試合でしたね。2−0でリードしていたのに勝ちきれないというのはこの代表のナイーブさを表してますし、....... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : ラトビア戦
今日開催されたラトビア代表vs日本代表は2−2のドローという結果になってしまいました・・・。結果は「テストマッチ」なんでグダグダとは申しませんが、何とも微妙な試合でしたね。2−0でリードしていたのに勝ちきれないというのはこの代表のナイーブさを表してますし、....... more
今日開催されたラトビア代表vs日本代表は2−2のドローという結果になってしまいました・・・。結果は「テストマッチ」なんでグダグダとは申しませんが、何とも微妙な試合でしたね。2−0でリードしていたのに勝ちきれないというのはこの代表のナイーブさを表してますし、....... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : サッカー日本代表の東欧遠征、2-2でラトビアと分ける
松井のための親善試合って感じだね。大久保は入った時間帯が悪かったねぇ・・・ま、次のウクライナ戦に期待。 あとは、特に見るべき点は無かったなぁ。。。ディフェンスはレギュラー組がいないためにちょっとオドオドしてた。まぁ、最初から100点は取れないさ。けど、アレッ...... more
松井のための親善試合って感じだね。大久保は入った時間帯が悪かったねぇ・・・ま、次のウクライナ戦に期待。 あとは、特に見るべき点は無かったなぁ。。。ディフェンスはレギュラー組がいないためにちょっとオドオドしてた。まぁ、最初から100点は取れないさ。けど、アレッ...... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : vsラトビア戦
日本 2 - 2 ラトビア 不用意なパスミスからの失点が悔やまれる結果となりましたね。 圧倒的にボールを支配しチャンスを数多く作った前半のようなサッカーを後半も続けていければ良かったんですが…2点リードしながらも守りきれなかったのは残念でしたが、今後に可能性を感じられるような内容だったと思います。特に松井、駒野らアテネ世代の台頭には目を見張る物がありました。 これまで三都主の独壇場だった左サイドで存在感を示した松井は、今期リーグ・アンでもアシストランキング3位(9日現在)とクラブで結果を残し...... more
日本 2 - 2 ラトビア 不用意なパスミスからの失点が悔やまれる結果となりましたね。 圧倒的にボールを支配しチャンスを数多く作った前半のようなサッカーを後半も続けていければ良かったんですが…2点リードしながらも守りきれなかったのは残念でしたが、今後に可能性を感じられるような内容だったと思います。特に松井、駒野らアテネ世代の台頭には目を見張る物がありました。 これまで三都主の独壇場だった左サイドで存在感を示した松井は、今期リーグ・アンでもアシストランキング3位(9日現在)とクラブで結果を残し...... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : 日本代表vsラトビア戦 なんとドロー
10月8日に行われた、サッカー親善試合。 2−2で引き分けという結果に終わってしまいました。 前半、後半と着実に1点1点取っていったのに・・・ 手痛いミスであっさりと点を取られてしまい、 終わってみれば情けない引き分け・・・ 大丈夫でしょうか?ジーコジャパン・・・ まあ、控え選手が多く出ていたから、 しょうがないといえばしょうがないんでしょうが。 親善試合だし・・・ あっ、そういえばカズ選手がオーストラリアの シドニーFCに期限付きで加入するみたいですね。 がんばりますね、カズ。 38歳です...... more
10月8日に行われた、サッカー親善試合。 2−2で引き分けという結果に終わってしまいました。 前半、後半と着実に1点1点取っていったのに・・・ 手痛いミスであっさりと点を取られてしまい、 終わってみれば情けない引き分け・・・ 大丈夫でしょうか?ジーコジャパン・・・ まあ、控え選手が多く出ていたから、 しょうがないといえばしょうがないんでしょうが。 親善試合だし・・・ あっ、そういえばカズ選手がオーストラリアの シドニーFCに期限付きで加入するみたいですね。 がんばりますね、カズ。 38歳です...... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : サッカー国際親善試合 対ラトビア戦 2-2の引き分け
サッカー親善試合、対ラトビア戦。 ダイジェストでしか見れなかったのですが、引き分けでしたね・・・ 私はてっきり勝つんだろうなと思っていたのに・・・ 高原のゴールは良かったですね。 試合終了間際に中田浩二のパスミスからボールを奪われて 同点ゴー....... more
サッカー親善試合、対ラトビア戦。 ダイジェストでしか見れなかったのですが、引き分けでしたね・・・ 私はてっきり勝つんだろうなと思っていたのに・・・ 高原のゴールは良かったですね。 試合終了間際に中田浩二のパスミスからボールを奪われて 同点ゴー....... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
タイトル : 【日本代表】東欧遠征ラトビアにドロー( ̄[] ̄*)
ジーコジャパンの東欧遠征の初戦はFIFAランク63位の格下ラトビアにドローで終わった。 戦前、ラトビアのユーロでの善戦、高さなどから脅威との報道がされていた。 しかし、日本はワールドカップの出場を世界で最初に手中に収めたFIFAランク16位のチーム である。... more
ジーコジャパンの東欧遠征の初戦はFIFAランク63位の格下ラトビアにドローで終わった。 戦前、ラトビアのユーロでの善戦、高さなどから脅威との報道がされていた。 しかし、日本はワールドカップの出場を世界で最初に手中に収めたFIFAランク16位のチーム である。... more
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-private-comment.gif?1735262376)
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
TBありがとうございます。
いくらアウェーとは言え、あの程度の相手であんな内容はないですよね。
しかしジーコの鹿島贔屓と サントス、坪井には本当腹立ちます。
いくらアウェーとは言え、あの程度の相手であんな内容はないですよね。
しかしジーコの鹿島贔屓と サントス、坪井には本当腹立ちます。
0