2006年 02月 19日
日本vsフィンランド@エコパ(観戦)
|
澤選手、100試合出場おめでとうございます。
アメリカ戦があんな感じだったので、ちょっとは疲労も取れて試合になると思っていたら、相手も相手だったので、いいスパーリングになったのでは。
前半で勝負をつけれたら、言うこと無しだったんだけど(なでしこもね)
小野、小笠原、村井、この三人は見ていて群を抜いて良い働きをしてました。
よく走ってましたよ、隅々まで。
小笠原-村井のラインは結構いいんじゃない?
三都主に結構なプレッシャーをかけたと思うなぁ。
後半から出てきたけど、なんかかかり気味だったしw
前半死んだふりをしていた久保も後半早々に生き返り。
前半の出来じゃ、寿人に代わってもおかしくなかったんだけどね。
後は小笠原のハーフラインからのシュート。
今日は車での参戦で、高速代が往復7400円+チケ代6000円(二人分)。
充分もとは取れた、とw
滅多にお目にかかれないもんだからね。
いつぞやのマンチェスターUvsウインブルドン戦のベッカムのゴールみたいだった。
(これも凄かった、映像で見ただけだけどw)
中沢と福西のプレーが軽かった印象だけど、他の選手が仕上がりつつあるから目立っただけで遜色なかったかな。
3-6-1<3-5-2、今のところは。
勝手知ってるシステムは強いね。
後は君が代ですかw
日刊スポーツに載っていたから川平慈英さんが歌うって知っていたけど…。
あんなに嬉しそうに君が代を歌う人はいない(爆)
楽しくてしょうがないんだろうなぁ。
気持ちは非常に分かるw
彼のサッカーに対する気持ちが詰まった魂に響く歌声でした。
いらんとこでコブシ効かせてましたけどね(苦笑)
アメリカ戦があんな感じだったので、ちょっとは疲労も取れて試合になると思っていたら、相手も相手だったので、いいスパーリングになったのでは。
前半で勝負をつけれたら、言うこと無しだったんだけど(なでしこもね)
小野、小笠原、村井、この三人は見ていて群を抜いて良い働きをしてました。
よく走ってましたよ、隅々まで。
小笠原-村井のラインは結構いいんじゃない?
三都主に結構なプレッシャーをかけたと思うなぁ。
後半から出てきたけど、なんかかかり気味だったしw
前半死んだふりをしていた久保も後半早々に生き返り。
前半の出来じゃ、寿人に代わってもおかしくなかったんだけどね。
後は小笠原のハーフラインからのシュート。
今日は車での参戦で、高速代が往復7400円+チケ代6000円(二人分)。
充分もとは取れた、とw
滅多にお目にかかれないもんだからね。
いつぞやのマンチェスターUvsウインブルドン戦のベッカムのゴールみたいだった。
(これも凄かった、映像で見ただけだけどw)
中沢と福西のプレーが軽かった印象だけど、他の選手が仕上がりつつあるから目立っただけで遜色なかったかな。
3-6-1<3-5-2、今のところは。
勝手知ってるシステムは強いね。
後は君が代ですかw
日刊スポーツに載っていたから川平慈英さんが歌うって知っていたけど…。
あんなに嬉しそうに君が代を歌う人はいない(爆)
楽しくてしょうがないんだろうなぁ。
気持ちは非常に分かるw
彼のサッカーに対する気持ちが詰まった魂に響く歌声でした。
by ひろ |
by soccer122
| 2006-02-19 00:36
| 蹴球観戦記
|
Trackback(18)
|
Comments(15)
| TOP▲
Tracked
from the borderland
at 2006-02-19 00:50
タイトル : 「日本vsフィンランド」 2006.2.17.
先週のアメリカ戦は、てっきり夜の放送だと思っていたら、昼の1時から。映画の席を予約済みだったので録画して観戦しましたが、ライブで見ていたら腹立って仕方なかったと思う。今年の初戦だし、強豪相手なので負けても今後につながる試合をして欲しかったけど、ダメダメでしたね。病み上がりの久保に1トップ任せるのは厳しかった。弱メン相手の練習試合で通用しても、約束事も決まってない急造システムで結果出すことの難しさを監督は分かってないんじゃないかと思った。 そしてフィンランド戦、惨敗した後のお決まりのように複数のメ...... more
先週のアメリカ戦は、てっきり夜の放送だと思っていたら、昼の1時から。映画の席を予約済みだったので録画して観戦しましたが、ライブで見ていたら腹立って仕方なかったと思う。今年の初戦だし、強豪相手なので負けても今後につながる試合をして欲しかったけど、ダメダメでしたね。病み上がりの久保に1トップ任せるのは厳しかった。弱メン相手の練習試合で通用しても、約束事も決まってない急造システムで結果出すことの難しさを監督は分かってないんじゃないかと思った。 そしてフィンランド戦、惨敗した後のお決まりのように複数のメ...... more
Tracked
from FREE WEB DES..
at 2006-02-19 00:55
タイトル : 【 日本代表(H) v.s. フィンランド 】
■ JFC column Vol.72 ■ 2006年2月18日 【 キリンチャレンジカップ 日本 対 フィンランド 】 最新国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が18位に対し、フィンランドは46位。 ワールドカップイヤーに入り、先週から日本代表戦が続いている。前回のアメリカは本当に強かった。久保がまだ復調していないこともあるが、プレスのスピードや一対一の強さ、高さ、大きなクリアと基本に忠実なプレーを献身的にこなし、2-3で日本は敗れた。巻のヘディングシュートややコーナーか...... more
■ JFC column Vol.72 ■ 2006年2月18日 【 キリンチャレンジカップ 日本 対 フィンランド 】 最新国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が18位に対し、フィンランドは46位。 ワールドカップイヤーに入り、先週から日本代表戦が続いている。前回のアメリカは本当に強かった。久保がまだ復調していないこともあるが、プレスのスピードや一対一の強さ、高さ、大きなクリアと基本に忠実なプレーを献身的にこなし、2-3で日本は敗れた。巻のヘディングシュートややコーナーか...... more
Tracked
from シュートは撃たなきゃ入ら..
at 2006-02-19 01:18
タイトル : 稚拙なマッチ・メーク
日本2-0フィンランドを録画で見た。 フィンランド戦後 選手コメント(スポナビ) 日本の先発はマスコミ予想通り。フィンランドはリトマネンが来なかったので私の知ってる選手はいなかった。 感想。 フィンランドのやる気のなさはひどすぎる、もしくは弱すぎる。こんなもの強化試合になるのか?少なくともディフェンスの練習にはなってないだろう。仮想オーストラリアだの、仮想クロアチアだのと言うのは、オーストラリア、クロアチアに対して失礼極まりない。全く、マッチメークした人間は猛省すべきだ。 ここで...... more
日本2-0フィンランドを録画で見た。 フィンランド戦後 選手コメント(スポナビ) 日本の先発はマスコミ予想通り。フィンランドはリトマネンが来なかったので私の知ってる選手はいなかった。 感想。 フィンランドのやる気のなさはひどすぎる、もしくは弱すぎる。こんなもの強化試合になるのか?少なくともディフェンスの練習にはなってないだろう。仮想オーストラリアだの、仮想クロアチアだのと言うのは、オーストラリア、クロアチアに対して失礼極まりない。全く、マッチメークした人間は猛省すべきだ。 ここで...... more
Tracked
from God Save The..
at 2006-02-19 01:19
タイトル : サッカー日本代表、対フィンランド戦を見て
テレビ観戦ですが、本日の日本代表の試合を見ての感想を一言。 「フィンランド、まったくやる気なし」 前線から守備に至るまで殆どプレスをかけてこず、日本にボールを持たせ放題。 ゴール前で守備はするが、攻める気は全くないという有様・・・ 終始、日本がポゼッションして攻める展開だったが茶番に見えたのは俺だけか? しかもそんなフィンランドに久保のゴールと小笠原のまぐれともいえるスーパーゴールのみとは・・ 小笠原のゴールは確かに素晴らしかったけど滅多と決まるゴールじゃないことを 差し引くと実...... more
テレビ観戦ですが、本日の日本代表の試合を見ての感想を一言。 「フィンランド、まったくやる気なし」 前線から守備に至るまで殆どプレスをかけてこず、日本にボールを持たせ放題。 ゴール前で守備はするが、攻める気は全くないという有様・・・ 終始、日本がポゼッションして攻める展開だったが茶番に見えたのは俺だけか? しかもそんなフィンランドに久保のゴールと小笠原のまぐれともいえるスーパーゴールのみとは・・ 小笠原のゴールは確かに素晴らしかったけど滅多と決まるゴールじゃないことを 差し引くと実...... more
Tracked
from 音の鳴る木
at 2006-02-19 02:00
Tracked
from なんとなくの気になること..
at 2006-02-19 02:31
タイトル : 日本VSフィンランド
キリンチャレンジカップでフィンランドと対戦しました。 はっきりいって、フィンランドは弱かったですね~ 久保と小笠原のゴールで2-0 そんでもって、2点しか取れない日本ってどうなの? まぁ、いつものことだからしょうがないですか・・・ そんでもって、この試合、小野&村井&巻&小笠原などなど なかなかいい仕事をしていたのではないでしょうか? 小笠原の得点は思わず唸っちゃいました あのプレーはリーグでもたまにみますね。視野が広いです。。。 ...... more
キリンチャレンジカップでフィンランドと対戦しました。 はっきりいって、フィンランドは弱かったですね~ 久保と小笠原のゴールで2-0 そんでもって、2点しか取れない日本ってどうなの? まぁ、いつものことだからしょうがないですか・・・ そんでもって、この試合、小野&村井&巻&小笠原などなど なかなかいい仕事をしていたのではないでしょうか? 小笠原の得点は思わず唸っちゃいました あのプレーはリーグでもたまにみますね。視野が広いです。。。 ...... more
Tracked
from MY FAVOURITE..
at 2006-02-19 05:30
タイトル : 収穫はあったフィンランド戦
今年最初のHOMEでの代表戦が、静岡のエコパでフィンランドを迎えて行われた。メンバーは3・6・1から3・5・2に戻して、左MFはアレに変わって村井、3バックの右に田中に変わり坪井、2トップの久保のパートナーはボランチ遠藤の代わりに巻が入った布陣となった。 ....... more
今年最初のHOMEでの代表戦が、静岡のエコパでフィンランドを迎えて行われた。メンバーは3・6・1から3・5・2に戻して、左MFはアレに変わって村井、3バックの右に田中に変わり坪井、2トップの久保のパートナーはボランチ遠藤の代わりに巻が入った布陣となった。 ....... more
Tracked
from iN-phase,Hor..
at 2006-02-19 09:50
タイトル : ジーコジャパン勝利!久保・小笠原がゴール♪
やりました!!やってくれました!!ジーコジャパンがワールドカップイヤーとなる2006年における初勝利を決めた!!嬉しいですね〜、あの内容は。小野が凄く良いパス出してましたし、FWとの連動も良かったと思います...... more
やりました!!やってくれました!!ジーコジャパンがワールドカップイヤーとなる2006年における初勝利を決めた!!嬉しいですね〜、あの内容は。小野が凄く良いパス出してましたし、FWとの連動も良かったと思います...... more
Tracked
from 情報ブログ
at 2006-02-19 11:56
Tracked
from くろグ
at 2006-02-19 12:05
Tracked
from 芸能&スポーツ瓦版
at 2006-02-19 13:02
タイトル : 日本代表フィンランド戦で勝利
代表が静岡スタジアムにフィンランドを迎え国内開幕戦を行った 前半は良い所あったがゴール無くアメリカ戦よりはパスも通った 後半は開始4分前後に久保が代表復帰ゴールを決めて先制し 小笠原が11分過ぎキーパーの頭越えで2点目を取り勝利した 前回のアメリカ....... more
代表が静岡スタジアムにフィンランドを迎え国内開幕戦を行った 前半は良い所あったがゴール無くアメリカ戦よりはパスも通った 後半は開始4分前後に久保が代表復帰ゴールを決めて先制し 小笠原が11分過ぎキーパーの頭越えで2点目を取り勝利した 前回のアメリカ....... more
Tracked
from 3?歳のつぶやき....
at 2006-02-19 14:20
タイトル : 日本vsフィンランド
フィンランド戦 2-0 と無難に勝利しました。 国家斉唱の人選は・・・ 彼大好きですけど あの場に出てくる人として適当なのかは?? フィンランドは、仮想オーストラリア、クロアチアという意味では、2つの課題をクリア できるかという点ですが、 ひとつは高さのあるDFを破って得点できるかということですが、 これは、まぁ流れから1点取ったということで最低限クリアでしょうか。 (小笠原の長ロングシュートは あれはあれですばらしいですが、 試合の意味合いからすると 何の意味もない) ...... more
フィンランド戦 2-0 と無難に勝利しました。 国家斉唱の人選は・・・ 彼大好きですけど あの場に出てくる人として適当なのかは?? フィンランドは、仮想オーストラリア、クロアチアという意味では、2つの課題をクリア できるかという点ですが、 ひとつは高さのあるDFを破って得点できるかということですが、 これは、まぁ流れから1点取ったということで最低限クリアでしょうか。 (小笠原の長ロングシュートは あれはあれですばらしいですが、 試合の意味合いからすると 何の意味もない) ...... more
Tracked
from Dear My Mind.
at 2006-02-19 17:38
タイトル : 日本vsフィンランド
久しぶりにサッカー中継をフルで見たわ~。 申し訳ないけど、君が代を歌う川平慈英の姿には笑ってしまったよ(笑) 1点目の久保のゴール、いい形だったね~☆ あれは加地のスローインが上手かった!! そして2点目の小笠原、 何あれ!!!!!!!! 目を疑ったよ!! ハーフラインより後ろからのシュートじゃねーか!!!! すげーよ、小笠原!!(^▽^) マン...... more
久しぶりにサッカー中継をフルで見たわ~。 申し訳ないけど、君が代を歌う川平慈英の姿には笑ってしまったよ(笑) 1点目の久保のゴール、いい形だったね~☆ あれは加地のスローインが上手かった!! そして2点目の小笠原、 何あれ!!!!!!!! 目を疑ったよ!! ハーフラインより後ろからのシュートじゃねーか!!!! すげーよ、小笠原!!(^▽^) マン...... more
Tracked
from 格闘技&ゲーム&サッカー..
at 2006-02-19 20:06
タイトル : 日本vsフィンランド、2−0で勝利!!
日本vsフィンランド戦を、めちゃイケと修斗と併用で見ました。 いきなりのカミングアウトですが、どれも見たかったんです。 結果は2−0で勝利しましたね。 久保のゴールはうれしかったです。 これから大活躍してくれる事でしょう!! それよりこの試合は....... more
日本vsフィンランド戦を、めちゃイケと修斗と併用で見ました。 いきなりのカミングアウトですが、どれも見たかったんです。 結果は2−0で勝利しましたね。 久保のゴールはうれしかったです。 これから大活躍してくれる事でしょう!! それよりこの試合は....... more
Tracked
from FLASH
at 2006-02-19 21:49
タイトル : 日本VSフィンランド
久保の復活シュート! 満男のナイスな超ロングシュート! 2-0で勝利です。 アメリカ戦とは打って変わって、ボールもつながり、チャンスも多くつくれました! でも見てて、日本が強いというより、フィンランドが弱かった!? この勝利で、もっと調子を上げていってもらいましょう!後半途中から、佐藤選手・駒野選手も登場! 寿人のシュート、ポストにはじかれた~!!! 駒野からのパスからだったし、残念だった~(><) 僕の中で、あの場面が一番盛り上がりましたw... more
久保の復活シュート! 満男のナイスな超ロングシュート! 2-0で勝利です。 アメリカ戦とは打って変わって、ボールもつながり、チャンスも多くつくれました! でも見てて、日本が強いというより、フィンランドが弱かった!? この勝利で、もっと調子を上げていってもらいましょう!後半途中から、佐藤選手・駒野選手も登場! 寿人のシュート、ポストにはじかれた~!!! 駒野からのパスからだったし、残念だった~(><) 僕の中で、あの場面が一番盛り上がりましたw... more
Tracked
from 蹴球つれづれ
at 2006-02-19 22:08
タイトル : フィンランド戦
快勝でした。 日本は、ヨーロッパの大きいことが特徴のチームには強いようです。 スエーデンは難しいでしょうが、ノルウェイとかフィンランドクラスには勝てるようです。 逆に、こないだのアメリカとかメキシコ、それに南米の中堅国には苦戦します。 日本と同じタイプの相手に弱いと。。。 # はるばる来てくれたスエーデンのコンディションは、差し引かなくてはいけませんけどね。 今日の試合はまず、 祝!!久保、復帰ゴール!!! ですね。 前半からゴールに向かう動きはよかったので、今日はこれでよし...... more
快勝でした。 日本は、ヨーロッパの大きいことが特徴のチームには強いようです。 スエーデンは難しいでしょうが、ノルウェイとかフィンランドクラスには勝てるようです。 逆に、こないだのアメリカとかメキシコ、それに南米の中堅国には苦戦します。 日本と同じタイプの相手に弱いと。。。 # はるばる来てくれたスエーデンのコンディションは、差し引かなくてはいけませんけどね。 今日の試合はまず、 祝!!久保、復帰ゴール!!! ですね。 前半からゴールに向かう動きはよかったので、今日はこれでよし...... more
Tracked
from グランパス親子観戦記
at 2006-02-20 14:14
タイトル : 2月18日日本対フィンランド
今年の初観戦、日本対フィンランドの試合を観に行ってきました。 結果は2対0で完勝!! 小野のセンスはやっぱり光っていたし、 小笠原や村井の動きも良かったし、 まだまだとはいえ久保もゴールを決めたし、 結果が出て良かったです!! (息子が注目の選手と言っていた長谷部は残念ながら出場しませんでした) だけどフィンランドは背が高いだけでチェックも甘かったし、 ワールドカップに向けての強化になっているかは正直疑問?? 昨日もアメリカが相手だったら、 2月10日と全く同...... more
今年の初観戦、日本対フィンランドの試合を観に行ってきました。 結果は2対0で完勝!! 小野のセンスはやっぱり光っていたし、 小笠原や村井の動きも良かったし、 まだまだとはいえ久保もゴールを決めたし、 結果が出て良かったです!! (息子が注目の選手と言っていた長谷部は残念ながら出場しませんでした) だけどフィンランドは背が高いだけでチェックも甘かったし、 ワールドカップに向けての強化になっているかは正直疑問?? 昨日もアメリカが相手だったら、 2月10日と全く同...... more
Tracked
from くぬぎのしっぽ 〜青山で..
at 2006-02-21 19:18
タイトル : 実はずっと小笠原を追いつづけてるわけだが(サッカー)
あまりにすごすぎて、あっけに取られるような57M弾。そんな、相手GKをあざ笑うようなプレイもとても似つかわしいMF、小笠原。彼は相手の想像を超えるパスを出し、予測を裏切るプレーをし、隙あらばゴールを狙う。そのプレーは時として味方さえも欺き、パスの送り先に誰...... more
あまりにすごすぎて、あっけに取られるような57M弾。そんな、相手GKをあざ笑うようなプレイもとても似つかわしいMF、小笠原。彼は相手の想像を超えるパスを出し、予測を裏切るプレーをし、隙あらばゴールを狙う。そのプレーは時として味方さえも欺き、パスの送り先に誰...... more
Commented
by
powertools at 2006-02-19 00:54
日本勝ちましたね!価値増したね♪ 小笠原のシュートは珍しいものを魅せていただいた気持ちでいっぱいですっ(素)
from FWDJ
from FWDJ
0
Commented
by
vamos_tokyo11 at 2006-02-19 01:23
はじめまして。私のブログにTBいただきありがとうございました。
小笠原のゴールを現地で見られてきたんですねー、うらやましです!あれは私も瞬間的にベッカムを思い出しました。
あと他のエントリーで練習試合@小平のことを書かれてますよね。実は以前にこちらにお邪魔して拝見したこともあります。またお邪魔させて頂きますね。
小笠原のゴールを現地で見られてきたんですねー、うらやましです!あれは私も瞬間的にベッカムを思い出しました。
あと他のエントリーで練習試合@小平のことを書かれてますよね。実は以前にこちらにお邪魔して拝見したこともあります。またお邪魔させて頂きますね。
Commented
by
kewpie-plus at 2006-02-19 08:35
Commented
by
AMNESIac7 at 2006-02-19 08:44
TBども
カビラの斉唱は笑いましたねw 思わずコケたw
カビラの斉唱は笑いましたねw 思わずコケたw
Commented
by
soccer122 at 2006-02-19 09:14
powertoolsさん>
小笠原のシュートは綺麗でしたね、軌道が。
vamos_tokyo11さん>
何かとクラブ間で選手の移籍に関わる交流があるので、東京とは勝手に姉妹クラブだと思っておりますw
kewpie-plusさん>
TBありがとうございます。
村井に刺激されて、後半から出た三都主はもうちょっとやってくれるかな?と思いきや、いつも通りでしたw
AMNESIac7さん>
オーロラビジョンに映った彼の笑顔は、世界中の誰よりも幸せそうでした(苦笑)
小笠原のシュートは綺麗でしたね、軌道が。
vamos_tokyo11さん>
何かとクラブ間で選手の移籍に関わる交流があるので、東京とは勝手に姉妹クラブだと思っておりますw
kewpie-plusさん>
TBありがとうございます。
村井に刺激されて、後半から出た三都主はもうちょっとやってくれるかな?と思いきや、いつも通りでしたw
AMNESIac7さん>
オーロラビジョンに映った彼の笑顔は、世界中の誰よりも幸せそうでした(苦笑)
小笠原のゴールはびっくりでした。いい具合のパスだと思っていたら、あれよあれよとゴールに吸い込まれてしまいました。
Commented
by
arieru5171811 at 2006-02-19 13:35
TB有難うございました。
村井選手の動き良かったですよね。あと小笠原選手の超ロングシュートには驚愕しました。今年の初勝利の試合はいい試合でした!!
村井選手の動き良かったですよね。あと小笠原選手の超ロングシュートには驚愕しました。今年の初勝利の試合はいい試合でした!!
Commented
by
vamos_tokyo11 at 2006-02-19 14:31
Commented
by
FeelGroove at 2006-02-19 14:56
Commented
by
lan-ran-run at 2006-02-19 17:42
Commented
by
soccer122 at 2006-02-19 18:35
くろさん>
綺麗な軌道でしたね。
アウエー側だったので、キーパーの動きがぎこちなくて面白かったですよw
arieru5171811さん>
もっと引っ張っても良かったですね、村井を。
あれじゃ、後から出てきた三都主が可哀想で(苦笑)
vamos_tokyo11さん>
今日早速尾亦と接触してサインを頂いてきましたw
小平の時も動きは良かったですし、期待しています。
FeelGrooveさん>
よく走ってボールを貰いに行ってましたね。
安心して見てられました。
lan-ran-runさん>
相手に不足はあったものの、まあいいんじゃないかと。
課題はたくさんありますけどね。
綺麗な軌道でしたね。
アウエー側だったので、キーパーの動きがぎこちなくて面白かったですよw
arieru5171811さん>
もっと引っ張っても良かったですね、村井を。
あれじゃ、後から出てきた三都主が可哀想で(苦笑)
vamos_tokyo11さん>
今日早速尾亦と接触してサインを頂いてきましたw
小平の時も動きは良かったですし、期待しています。
FeelGrooveさん>
よく走ってボールを貰いに行ってましたね。
安心して見てられました。
lan-ran-runさん>
相手に不足はあったものの、まあいいんじゃないかと。
課題はたくさんありますけどね。
こんばんは
TBさせていただきました。
とりあえず勝ってよかったというのが感想ですね。
これで海外組が加わったらどうなるか楽しみです!
でもフィンランドはベストメンバーではなかったのですよね?
そこら辺が気になります。
TBさせていただきました。
とりあえず勝ってよかったというのが感想ですね。
これで海外組が加わったらどうなるか楽しみです!
でもフィンランドはベストメンバーではなかったのですよね?
そこら辺が気になります。
Commented
by
soccer122 at 2006-02-19 20:34
Commented
by
psykick69 at 2006-02-19 21:49
村井選手良かったですね!
かれからもがんがんアピールしてもらいたいです!
かれからもがんがんアピールしてもらいたいです!
Commented
by
soccer122 at 2006-02-19 21:54
チャンスを生かしましたね。
中盤の選手との絡みも上手くいっていたと思います。
中盤の選手との絡みも上手くいっていたと思います。