2006年 03月 25日
横浜FMvs浦和
|
今日は、湘南の試合がないためTV観戦。
横浜vs浦和を軸に、札幌vs横浜FC、仙台vs愛媛、水戸vs柏、徳島vs神戸、C大阪vs新潟、磐田vs川崎F、広島vsG大阪をハシゴ。
カチャカチャリモコンを変えすぎて、試合の流れが分からなかったりするわけでw
J2は相変わらず混戦状態。
試合なかったにもかかわらず、5位
次節はホームだし、負けれないな。
浦和の強さが前面に出た試合で、気の毒だったねぇ…。
後半なんかどうしようもなかった。
一点返したけど、長谷部に息の根を止められる始末。
点差以上の差。
開幕して4試合、まとまりの差がそのまま出た感じだね。
第三者的立場で見る試合としては、面白かったと思います。
TV観戦に備えて、早めに買い物に行ったんです。
その途中で信号待ちしていたら、明らかに車が突き刺さっているんですって…。
(画像の真ん中あたり)
一瞬何かのモニュメントかしら?と頭に思い浮かんだんですがね。
念のため妻に確認してもらったところ、間違いない、と(爆)
思わず二人で顔を見合わせてしまいました…。
運転手さん、大丈夫だったんでしょうか?
ちなみに地面に突き刺さっているわけではなく、向こう側が段差になっており、そこへ落ちていたみたいです。
横浜vs浦和を軸に、札幌vs横浜FC、仙台vs愛媛、水戸vs柏、徳島vs神戸、C大阪vs新潟、磐田vs川崎F、広島vsG大阪をハシゴ。
カチャカチャリモコンを変えすぎて、試合の流れが分からなかったりするわけでw
J2は相変わらず混戦状態。
試合なかったにもかかわらず、5位
次節はホームだし、負けれないな。
浦和の強さが前面に出た試合で、気の毒だったねぇ…。
後半なんかどうしようもなかった。
一点返したけど、長谷部に息の根を止められる始末。
点差以上の差。
開幕して4試合、まとまりの差がそのまま出た感じだね。
第三者的立場で見る試合としては、面白かったと思います。
TV観戦に備えて、早めに買い物に行ったんです。
その途中で信号待ちしていたら、明らかに車が突き刺さっているんですって…。
(画像の真ん中あたり)
一瞬何かのモニュメントかしら?と頭に思い浮かんだんですがね。
念のため妻に確認してもらったところ、間違いない、と(爆)
思わず二人で顔を見合わせてしまいました…。
運転手さん、大丈夫だったんでしょうか?
ちなみに地面に突き刺さっているわけではなく、向こう側が段差になっており、そこへ落ちていたみたいです。
by ひろ |
by soccer122
| 2006-03-25 17:46
| 蹴球観戦記
|
Trackback(2)
|
Comments(2)
| TOP▲
Tracked
from 【しろうとサッカー研究所】
at 2006-03-25 23:09
タイトル : ☆ 首位攻防戦!レッズ勝利 ☆ &J結果
【横浜FM】 1−3 【浦和】 今季好調のチーム同士(無敗)の対決!リーク序盤の注目の一戦 ・43分 CKからキャプテン山田の今季初ゴールで先制! ・48分 ポンテの見事なヒールパスからワシントンが抜け出し、ペナの中で松田をドリブルでかわしてゴール(今季....... more
【横浜FM】 1−3 【浦和】 今季好調のチーム同士(無敗)の対決!リーク序盤の注目の一戦 ・43分 CKからキャプテン山田の今季初ゴールで先制! ・48分 ポンテの見事なヒールパスからワシントンが抜け出し、ペナの中で松田をドリブルでかわしてゴール(今季....... more
Tracked
from 音の鳴る木
at 2006-03-27 00:46
タイトル : vs横浜F・マリノス【第5節】
お互い無敗で迎えた第5節、恐らく両チームにとって一つ目の”山場”という位置付けにあった一戦だと思います。それを示すように気持ちの伝わってくる試合でした。... more
お互い無敗で迎えた第5節、恐らく両チームにとって一つ目の”山場”という位置付けにあった一戦だと思います。それを示すように気持ちの伝わってくる試合でした。... more
Commented
by
chissy22 at 2006-03-25 23:52
3日後にその浦和とナビスコ初戦です・・・
代表抜けちゃってるのは痛すぎる・・・(´・ω・`)
その浦和戦を皮切りに恐怖の数試合が続くかと思うと・・・(汗)
代表抜けちゃってるのは痛すぎる・・・(´・ω・`)
その浦和戦を皮切りに恐怖の数試合が続くかと思うと・・・(汗)
0
Commented
by
soccer122 at 2006-03-26 20:29
確かにしびれちゃう日程…。
よくもまぁこんな日程にしたもんだw
よくもまぁこんな日程にしたもんだw