2006年 03月 30日
日本vsエクアドル
|
まあ、こんなもんかなぁ…。
久々の3-5-2(3試合振りくらいかな?)。
正直消化不良だけど、リーグ戦まっただ中での唐突なフレンドリーマッチだから、多くのものを望めないしね。
寿人が結果を出したことは、色んな意味で効果有り。
直後に玉田と久保を撮したカメラの選択は、グッジョブw
酒に合わない試合だったねぇ…。
ほんとは大分まで行こうかと思っていたんだけど、こんな時に限って有りもしない仕事が舞い込んでくるわけで(苦笑)
乗り継ぎ失敗で日本に来れない選手がいるエクアドル相手に1-0の勝利か。
物足りないねぇ
いくらW杯に出るって言ったって、A代表どころかBを通り越してCぐらいの面子でしょ?
しかもホームなんだからさ。
もっとしっかりしてよw
久々の3-5-2(3試合振りくらいかな?)。
正直消化不良だけど、リーグ戦まっただ中での唐突なフレンドリーマッチだから、多くのものを望めないしね。
寿人が結果を出したことは、色んな意味で効果有り。
直後に玉田と久保を撮したカメラの選択は、グッジョブw
酒に合わない試合だったねぇ…。
ほんとは大分まで行こうかと思っていたんだけど、こんな時に限って有りもしない仕事が舞い込んでくるわけで(苦笑)
乗り継ぎ失敗で日本に来れない選手がいるエクアドル相手に1-0の勝利か。
物足りないねぇ
いくらW杯に出るって言ったって、A代表どころかBを通り越してCぐらいの面子でしょ?
しかもホームなんだからさ。
もっとしっかりしてよw
by ひろ |
by soccer122
| 2006-03-30 23:07
| 蹴球観戦記
|
Trackback(9)
|
Comments(3)
| TOP▲
Tracked
from 3?歳のつぶやき....
at 2006-03-31 00:01
タイトル : 日本vsエクアドル
今朝は4時前から緊迫感のあるCLを観て、その日の夜 こんな試合を観なきゃ いけないのは つらいわ ジーコジャパン南米に初勝利って言われても・・・ エクアドルはお約束の2軍で全て国内組。数人欧州組も来るはずが飛行機乗り継ぎに 失敗し来日できずとのこと。(多分わざと乗らなかったんだろう) 50時間かけて大分迄来て、日本代表はあまりにも酷い為 使うのを断った荒れたグランドで練習してたらしい。 試合内容は皆さん詳細に語って頂いてると思いますので、 感じたことだけを・・・ ゲス...... more
今朝は4時前から緊迫感のあるCLを観て、その日の夜 こんな試合を観なきゃ いけないのは つらいわ ジーコジャパン南米に初勝利って言われても・・・ エクアドルはお約束の2軍で全て国内組。数人欧州組も来るはずが飛行機乗り継ぎに 失敗し来日できずとのこと。(多分わざと乗らなかったんだろう) 50時間かけて大分迄来て、日本代表はあまりにも酷い為 使うのを断った荒れたグランドで練習してたらしい。 試合内容は皆さん詳細に語って頂いてると思いますので、 感じたことだけを・・・ ゲス...... more
Tracked
from フリーター・ニート革命
at 2006-03-31 04:04
タイトル : 日本、エクアドルに1−0
応援クリック お願いいたします。 ↓ ↓ ↓ やりました!!ジーコジャパン、南米勢相手に初勝利です。 正直、今日は引き分けムードだったので、 日本が勝....... more
応援クリック お願いいたします。 ↓ ↓ ↓ やりました!!ジーコジャパン、南米勢相手に初勝利です。 正直、今日は引き分けムードだったので、 日本が勝....... more
Tracked
from Football Inn..
at 2006-03-31 16:47
タイトル : 祝!佐藤寿人 代表2ゴール目!
昨日の日本代表のエクアドル戦は,相変わらず決定力のないFWと普段からミドルが枠に飛ばないMFの奏でるコボラレーションにスタンドも静まり返ってましたが,その中で寿人が見事に決勝ゴールを決めてくれました。 あの時間帯ではエクアドルはラインが高いにも関わらず疲れきっていたので寿人が裏を取れそうでしたし,エクアドルが遅攻しか選択しないためにアレが高い位置取りで再三勝負できていましたから,ゴールの予感が高まってましたが,あのボールを左足でファーに流す寿人の点で合わせる技術はいつもながら感心しますね。 惜しく...... more
昨日の日本代表のエクアドル戦は,相変わらず決定力のないFWと普段からミドルが枠に飛ばないMFの奏でるコボラレーションにスタンドも静まり返ってましたが,その中で寿人が見事に決勝ゴールを決めてくれました。 あの時間帯ではエクアドルはラインが高いにも関わらず疲れきっていたので寿人が裏を取れそうでしたし,エクアドルが遅攻しか選択しないためにアレが高い位置取りで再三勝負できていましたから,ゴールの予感が高まってましたが,あのボールを左足でファーに流す寿人の点で合わせる技術はいつもながら感心しますね。 惜しく...... more
Tracked
from 人生行路
at 2006-03-31 17:43
タイトル : エクアドル戦
日本 エクアドル 前半 0 - 0 後半 1 - 0 ************************************* トータル 1 - 0 得点者 佐藤 寿人 (後半40分)ジーコジャパンになってから南米に初勝利らしい。 最近代表ではパフォーマンスの低かった三都主がこの試合ではクラブ同様キレキレ! 良かった~ ヤッパ自分のチームの選手が活躍するのは嬉しい。 そ...... more
日本 エクアドル 前半 0 - 0 後半 1 - 0 ************************************* トータル 1 - 0 得点者 佐藤 寿人 (後半40分)ジーコジャパンになってから南米に初勝利らしい。 最近代表ではパフォーマンスの低かった三都主がこの試合ではクラブ同様キレキレ! 良かった~ ヤッパ自分のチームの選手が活躍するのは嬉しい。 そ...... more
Tracked
from Continental ..
at 2006-03-31 23:48
タイトル : 日本 vs エクアドル
今日は仕事を無理やり切り上げて、スポーツバーでサッカーキリンチャレンジカップ、日本 vs エクアドル戦を観ました。このところ南米勢に全く勝ち星のなかった日本ですが、ようやく勝ってくれましたね(^^)/FW佐藤のシュートは抜群のタイミングでした(^^)... more
今日は仕事を無理やり切り上げて、スポーツバーでサッカーキリンチャレンジカップ、日本 vs エクアドル戦を観ました。このところ南米勢に全く勝ち星のなかった日本ですが、ようやく勝ってくれましたね(^^)/FW佐藤のシュートは抜群のタイミングでした(^^)... more
Tracked
from 青黒駅前。出張所(仮)
at 2006-04-01 00:24
タイトル : エクアドル戦
朝から業務用携帯を家に忘れるわ、ビデオ予約は忘れるわでグダグダだったのですが、後半だけ間に合ったので見ました。 ……まあ、なんてゆうか。 あんま感想もない。 たるい。 おもんない。 強化試合とは思えない選手起用にがっくり疲れました。 スタメンはほぼ固定。よっぽどの得点差でもない限り動く匂いのないベンチ。 こんな試合にどんな意味があるわけ。 事実、試合は寿人と巻が入って動いた。 攻めあぐねていた中盤に長谷部や阿部を入れたらもっと変化があったかもしれな...... more
朝から業務用携帯を家に忘れるわ、ビデオ予約は忘れるわでグダグダだったのですが、後半だけ間に合ったので見ました。 ……まあ、なんてゆうか。 あんま感想もない。 たるい。 おもんない。 強化試合とは思えない選手起用にがっくり疲れました。 スタメンはほぼ固定。よっぽどの得点差でもない限り動く匂いのないベンチ。 こんな試合にどんな意味があるわけ。 事実、試合は寿人と巻が入って動いた。 攻めあぐねていた中盤に長谷部や阿部を入れたらもっと変化があったかもしれな...... more
Tracked
from .32iZM
at 2006-04-01 00:43
タイトル : VSエクアドル
WCまで残り3試合のうちのひとつです。 結果は1−0で勝利! 佐藤のゴールでした。ちょいオフサイドっぽかったけど。 今日は仕事の都合で後半からしか観れませんでした。 でも、後半だけでも楽しませてくれましたよ。 なかなか楽しいサッカーが観れて満足。 勝ったしね。 それにしても、最近の小野君はやはり調子悪そうですね。 パスが微妙にズレる感じでしょうか。 早く本調子に戻ることを祈る。 びっくりさせてくれたのが、玉田。 今日はキレキレでしたね。右サイドを切り裂いた時なんかは感...... more
WCまで残り3試合のうちのひとつです。 結果は1−0で勝利! 佐藤のゴールでした。ちょいオフサイドっぽかったけど。 今日は仕事の都合で後半からしか観れませんでした。 でも、後半だけでも楽しませてくれましたよ。 なかなか楽しいサッカーが観れて満足。 勝ったしね。 それにしても、最近の小野君はやはり調子悪そうですね。 パスが微妙にズレる感じでしょうか。 早く本調子に戻ることを祈る。 びっくりさせてくれたのが、玉田。 今日はキレキレでしたね。右サイドを切り裂いた時なんかは感...... more
Tracked
from あおい空の下で
at 2006-04-03 22:56
タイトル : エクアドル戦
玉田にMVPをあげたい。 まぁ、結果にはつながらなかったけど、 良い動きでした。 勝てたし、うれしいです。 日本vsエクアドル 2年間のブランクは時間の経過とともに消えていった。過去5試合コンビを組んで計6得点と爆発した久保―玉田のレフティー2トップが、お互いの持ち味を出しながら攻撃を活性化させた。 コンビの基本は、ポストプレーの久保、シャドーの玉田だ。この日、久保が最もボールを触ったエリアは相手陣内の中央付近。DFを背負いながらワンタッチでボールをさばき、そのま...... more
玉田にMVPをあげたい。 まぁ、結果にはつながらなかったけど、 良い動きでした。 勝てたし、うれしいです。 日本vsエクアドル 2年間のブランクは時間の経過とともに消えていった。過去5試合コンビを組んで計6得点と爆発した久保―玉田のレフティー2トップが、お互いの持ち味を出しながら攻撃を活性化させた。 コンビの基本は、ポストプレーの久保、シャドーの玉田だ。この日、久保が最もボールを触ったエリアは相手陣内の中央付近。DFを背負いながらワンタッチでボールをさばき、そのま...... more
Tracked
from 勘違いの毎日 Aio S..
at 2006-04-16 20:17
Commented
by
kerennminaku at 2006-04-01 11:21
こんにちは。
トラックバックありがとうございます。
arieruさんのコメント欄から何回か拝見させていただいてました。
あのエクアドルの状態&メンツでホームならもっと派手に勝って欲しいですよね。
トラックバックありがとうございます。
arieruさんのコメント欄から何回か拝見させていただいてました。
あのエクアドルの状態&メンツでホームならもっと派手に勝って欲しいですよね。
0
Commented
by
ballondor7 at 2006-04-01 20:50
トラバありがとうございます。
出来ればもっと圧倒して欲しかったですよね。
出来ればもっと圧倒して欲しかったですよね。
Commented
by
soccer122 at 2006-04-01 22:04