2006年 11月 09日
一杯飲みながら振り返る
|

たまたま仕事が休みだったのと、陽気に誘われて馬入まで行ってきました。
結構、風が冷たくて…。
見た感じ、雰囲気は悪くない感じ。
練習じゃちゃんと声も出ているのにね…。
ボールを持ったら、早めに繋げてゴール前に持って行くような感じの練習。
と言うことは、ポゼッションどうこうじゃない、と。
それでもなかなかゴール前までボールを運べない。
センタリングの精度も悪いし。
残り試合の事なんて今更考えても増えるわけでもないし、J1へ昇格できるわけでもない。
ましてや、来シーズン残る選手だって分からないし…。
でも、一人ひとりがベストを尽くして湘南ベルマーレのために、自分のためにプレーしてもらわないと。
何も成し得ていないチームに、消化試合なんてあり得ない。
せめて、今年一年戦ったチームとしての証を残してもらわないと意味ないぜ?
はいはい、次は来年ですね~、なんて軽く思うほどの忠誠心じゃないんだから。
これだけチームとしての体をなされていなくても、やっぱり勝って欲しいし、いい試合をしてもらいたい。
追加すれば、最終戦のvs柏は血反吐が出るまで頑張って欲しい。
無条件降伏だけは勘弁だよ。
今のチームでのパフォーマンスは残り5試合。
もう5試合しかないぞ!!!

あからさまなコバ狙い。
相変わらずのシャウトに大満足しておりましたw
見た感じ、コンディション良さそうだったんだけどねぇ。
今シーズンは、キーパーが悪いというよりDFがザル過ぎて失点するというパターンが多かったので、現在のカルテットをそのまま残してもいいんじゃないかというのが夫婦の見解ですが…。

帰り道で夕焼けに染まる富士山を妻が激写!
良いことあるかな?
by ひろ |
by soccer122
| 2006-11-09 21:09
| 蹴球中毒
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。