2007年 02月 24日
大したことがないみたいで…
|
ウメを病院へ連れて行ったけど、大したことがないとのこと。
目脂が出るのは、仕方ないそうで…。
小さいときに治しておかないと、ずっと続いてしまうらしいけど。
問題は、錠剤をどのように飲ませるかと言うことなんだけど、これがなかなか難しい(苦笑)
なんとか口に入れて飲ませたんだけど、吐き出してしまってNG。
2錠あるから、本当に参ってしまうw
あまりに無理矢理口に入れたせいか、すっかりゲージの中で拗ねてます…。
ゼロックススーパーカップ、マグノ凄いな…。
結果だけ先に見て、今見直しているけど。
オジェック初陣飾れず。
昨日の練習試合の結果、非公開の割りにはバッチリ新聞に載っていますがwww
キングがキレキレだったようで。
目脂が出るのは、仕方ないそうで…。
小さいときに治しておかないと、ずっと続いてしまうらしいけど。
問題は、錠剤をどのように飲ませるかと言うことなんだけど、これがなかなか難しい(苦笑)
なんとか口に入れて飲ませたんだけど、吐き出してしまってNG。
2錠あるから、本当に参ってしまうw
あまりに無理矢理口に入れたせいか、すっかりゲージの中で拗ねてます…。
ゼロックススーパーカップ、マグノ凄いな…。
結果だけ先に見て、今見直しているけど。
オジェック初陣飾れず。
昨日の練習試合の結果、非公開の割りにはバッチリ新聞に載っていますがwww
キングがキレキレだったようで。
by ひろ |
by soccer122
| 2007-02-24 16:39
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(3)
| TOP▲

こんにちは、ジャーンの様子はどうかな?と湘南ブログをうろうろする東京サポです。
猫に餌をやるときは、右手でパカと口を開けて、ポイと口の中にいれてました。(乱暴?)
最初は潰して餌の中にいれてたのだけど、餌を残したりされて意味なかったんで。
でも、喉にひっかからないように錠剤を2分割してからいれてました。
猫は多少はびっくりしていましたが平気そうでした。
それより大変だったのは目薬のほうでした。
生き物を買うのは大変ですがヨロコビも多いですよね。
あと猫は外に出さなくてもいいですよ。外に出ると病気もらってくるし、知らない場所はかえってストレスのよう。
どちらかというと縦に移動したがる生き物なので、キャットタワーなどのほうが必要です。
猫に餌をやるときは、右手でパカと口を開けて、ポイと口の中にいれてました。(乱暴?)
最初は潰して餌の中にいれてたのだけど、餌を残したりされて意味なかったんで。
でも、喉にひっかからないように錠剤を2分割してからいれてました。
猫は多少はびっくりしていましたが平気そうでした。
それより大変だったのは目薬のほうでした。
生き物を買うのは大変ですがヨロコビも多いですよね。
あと猫は外に出さなくてもいいですよ。外に出ると病気もらってくるし、知らない場所はかえってストレスのよう。
どちらかというと縦に移動したがる生き物なので、キャットタワーなどのほうが必要です。
0

こんばんわ ウメちゃんはうちの甥っ子と同じで
薬をはきだしてしまうんですね?(苦笑
(拗ねるところも一緒です!!)
早く治ればいいですね^^
今、ひろさんのワンダーランドの画像を見直していたら
ロンドさんの下の黒い帽子の頭・・・これは絶対私だと思います(汗汗
薬をはきだしてしまうんですね?(苦笑
(拗ねるところも一緒です!!)
早く治ればいいですね^^
今、ひろさんのワンダーランドの画像を見直していたら
ロンドさんの下の黒い帽子の頭・・・これは絶対私だと思います(汗汗
>とうこさん
ジャーン、いい人ですねw
ワンダーランドで、早速サインを頂いてしまいました!!!
なかなか難しいものですね、薬を飲ませるのは…。
心を鬼にして無理矢理飲ませたら、拗ねられました(苦笑)
外に出さずに、家の中で飼おうと思ってます。
ウメは病気にも弱そうですし…。
キャットタワー、結構いい値段するんですよね。
ボーナスが出てから、考えようかと(苦笑)
>alamさん
一応、快方には向かっているようです…。
ワンダーランド、結構近い位置にいらっしゃいましたねw
ジャーン、いい人ですねw
ワンダーランドで、早速サインを頂いてしまいました!!!
なかなか難しいものですね、薬を飲ませるのは…。
心を鬼にして無理矢理飲ませたら、拗ねられました(苦笑)
外に出さずに、家の中で飼おうと思ってます。
ウメは病気にも弱そうですし…。
キャットタワー、結構いい値段するんですよね。
ボーナスが出てから、考えようかと(苦笑)
>alamさん
一応、快方には向かっているようです…。
ワンダーランド、結構近い位置にいらっしゃいましたねw