2008年 01月 21日
ガキの想い出
|
珍しく、野球ネタ。
加藤博一死去。
思い入れのある選手。
横浜スタジアムの内野のネット越しに握手して話しかけてくれた。
何十年か前で、ファンサービスがそれほど重要視していなかった時代だったので、今思えば物凄い貴重な経験だったかも…。
小学生の頃、親父に連れられて結構横浜スタジアムに行ってました。
実家からそれほど遠くもなかったし、招待券とかも結構貰っていたので。
ほとんどの選手が素通りしていく中、わざわざガキの自分に握手までしてくれた感動は、今でも忘れない。
大洋ホエールズは嫌いだったけど、加藤は好きだったなぁ…。
「スーパーカートリオ」の一員だったし、魅力的だったからね、足の速い人は。
屋敷、高木、加藤。
そんな事もあって、加藤の引退試合は親父に無理を言って、親父の大好きな巨人戦じゃなかったけどチケットを買ってもらって見に行った…と記憶している(苦笑)
確か、ヤクルト戦じゃなかったかと記憶しているんだけど…。
半券はあるんだけど、違ったらかなりショックだ。
それにしても、56歳は若い…ご冥福をお祈りします。
加藤博一死去。
思い入れのある選手。
横浜スタジアムの内野のネット越しに握手して話しかけてくれた。
何十年か前で、ファンサービスがそれほど重要視していなかった時代だったので、今思えば物凄い貴重な経験だったかも…。
小学生の頃、親父に連れられて結構横浜スタジアムに行ってました。
実家からそれほど遠くもなかったし、招待券とかも結構貰っていたので。
ほとんどの選手が素通りしていく中、わざわざガキの自分に握手までしてくれた感動は、今でも忘れない。
大洋ホエールズは嫌いだったけど、加藤は好きだったなぁ…。
「スーパーカートリオ」の一員だったし、魅力的だったからね、足の速い人は。
屋敷、高木、加藤。
そんな事もあって、加藤の引退試合は親父に無理を言って、親父の大好きな巨人戦じゃなかったけどチケットを買ってもらって見に行った…と記憶している(苦笑)
確か、ヤクルト戦じゃなかったかと記憶しているんだけど…。
半券はあるんだけど、違ったらかなりショックだ。
それにしても、56歳は若い…ご冥福をお祈りします。

by ひろ |
by soccer122
| 2008-01-21 21:58
| スポーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲