2008年 05月 21日
愛媛vs湘南@ニンスタ(スカパー参戦)
|
う~ん、何か引きずっているような感じ…。
途中からカウンター合戦の様相を呈してきたりして(苦笑)
メンバーはおそらく現状で見ると、万人が見てもベストだったのでは。
気になるのはクロスの精度が最近イマイチ。
ま、ノブ→坂本→ドラゴンという流れはあったけど、それ以外にはもう一工夫して欲しい、と。
トップに長身の選手がいるわけではないので、どうしてもピンポイント若しくはアーリーで合わせる、っていうことが必要になるのは仕方ないこと。
じゃセットプレーは?と言っても同じで精度がねぇ…。
望さん意外に可能性を感じない(苦笑)
でも気は持ちようで、先制されて追いついて苦しい試合を今季初のドローで終われたって言うのはそれはそれで。
良くはないけど、後退ではない。
広島が頭一つ出たけど、まだまだ混戦。
食らいつく、ひたすらに。
それにしてもリーグ2位の得点力だけど、数字ほど得点をしている気がしないのは何故だろう?
失点が多いからかな?
途中からカウンター合戦の様相を呈してきたりして(苦笑)
メンバーはおそらく現状で見ると、万人が見てもベストだったのでは。
気になるのはクロスの精度が最近イマイチ。
ま、ノブ→坂本→ドラゴンという流れはあったけど、それ以外にはもう一工夫して欲しい、と。
トップに長身の選手がいるわけではないので、どうしてもピンポイント若しくはアーリーで合わせる、っていうことが必要になるのは仕方ないこと。
じゃセットプレーは?と言っても同じで精度がねぇ…。
望さん意外に可能性を感じない(苦笑)
でも気は持ちようで、先制されて追いついて苦しい試合を今季初のドローで終われたって言うのはそれはそれで。
良くはないけど、後退ではない。
広島が頭一つ出たけど、まだまだ混戦。
食らいつく、ひたすらに。
それにしてもリーグ2位の得点力だけど、数字ほど得点をしている気がしないのは何故だろう?
失点が多いからかな?
by ひろ |
by soccer122
| 2008-05-21 22:29
| 蹴球観戦記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲