2018年 03月 01日
さすがにJ1ともなると神奈川新聞も大きめな記事が。
何度も言うけど、ダービーな感じは全くしないんだけどね(苦笑)
横浜ですら遠いかな?っていう感じなのに川崎でしょ…。
でも、そういう括りなら仕方がないか…みたいな。
サテライトリーグの発展的解消?
6クラブしか参加しないのに…と思っちゃうところなんだけど(苦笑)
勝敗以外にも試合数や試合環境等でポイントが入るみたいなんだけど、北は北海道、関東は横浜FC、後は広島より南で4クラブ。
バランスが悪い中で試合を組まないといけないっていうのはどうなのかな?
それもクラブ間でマッチメークしないといけない。
ホームタウン拡大したので、湘南も参加してすべてマッチメークは湘南vs横浜FCでホームタウンを回ればいいのに。
全チームと戦わないといけないという」縛りがなければ。
南足柄の体育センターグラウンドは土だから+500ポイントwww
藤沢の体育センターもあえてローンでプレーして+500ポイントwww
怪我しそうだけどね(苦笑)
色々と試行錯誤するのはしょうがない。
ただ、1位の賞金が400万は少なすぎ。

横浜ですら遠いかな?っていう感じなのに川崎でしょ…。
でも、そういう括りなら仕方がないか…みたいな。
サテライトリーグの発展的解消?

勝敗以外にも試合数や試合環境等でポイントが入るみたいなんだけど、北は北海道、関東は横浜FC、後は広島より南で4クラブ。
バランスが悪い中で試合を組まないといけないっていうのはどうなのかな?
それもクラブ間でマッチメークしないといけない。
ホームタウン拡大したので、湘南も参加してすべてマッチメークは湘南vs横浜FCでホームタウンを回ればいいのに。
全チームと戦わないといけないという」縛りがなければ。
南足柄の体育センターグラウンドは土だから+500ポイントwww
藤沢の体育センターもあえてローンでプレーして+500ポイントwww
怪我しそうだけどね(苦笑)
色々と試行錯誤するのはしょうがない。
ただ、1位の賞金が400万は少なすぎ。