2005年 06月 05日
昨日は妻と平塚競技場まで行ってきました。
小雨交じりでしたが、ずぶぬれにならずに済んだので良かったのですが、いかんせん試合がね…。
試合開始直後は、いけるかな?と思ったんですが、甘かったです。
前半は0-0でしたけど、サッカーの質が子供と大人の差。
実際観戦してみて、京都と福岡は別個ですね。
(かといって他のチームに簡単に勝てるかというと疑問ですけどw)
ごくまれにチャンスを作れるんですが、フィニッシュまで持って行くのにはね…。
柿本頼みではちょっと心もとないかも。
良和を右サイドバックに置いていましたが、機能していたとは言えず…。
本職じゃないだけに、ボールの対応に戸惑っていた感が。
ちょっと可哀相だったな、つまんなそうだったしw
後は戸田のセンターバックもなぁ。
間違えだと思うんだけど(苦笑)
追伸
来場者プレゼントで、サイン入り写真立てが当たりました(爆)
ちなみにGKの小林選手でした!
この試合、彼がいなかったら5-0くらいだったかな?
小雨交じりでしたが、ずぶぬれにならずに済んだので良かったのですが、いかんせん試合がね…。
試合開始直後は、いけるかな?と思ったんですが、甘かったです。
前半は0-0でしたけど、サッカーの質が子供と大人の差。
実際観戦してみて、京都と福岡は別個ですね。
(かといって他のチームに簡単に勝てるかというと疑問ですけどw)
ごくまれにチャンスを作れるんですが、フィニッシュまで持って行くのにはね…。
柿本頼みではちょっと心もとないかも。
良和を右サイドバックに置いていましたが、機能していたとは言えず…。
本職じゃないだけに、ボールの対応に戸惑っていた感が。
ちょっと可哀相だったな、つまんなそうだったしw
後は戸田のセンターバックもなぁ。
間違えだと思うんだけど(苦笑)
追伸
来場者プレゼントで、サイン入り写真立てが当たりました(爆)
ちなみにGKの小林選手でした!
この試合、彼がいなかったら5-0くらいだったかな?