ニューラーメンショップ オリジン (ラーメン / 中央市場前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
![]() by ひろ カレンダー
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
リンク
最新のコメント
ブログジャンル
ブログパーツ
タグ
|
2025年 07月 09日
今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。
試合が夜だったのでそれまでは観光を。 事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが! 今まで自分が足を運んだラーショで一番西。 恐らくもっと西にも有るんだろうけど。 関西圏で珍しいな、と思い第1目的地に決定(笑) お店は、神戸中央卸売市場の2階。 若干、口当たりが優しめかな。 背脂の量が多くて、背脂好きには堪らない← シャツやキャプも売っていて、丼が売ってたら買っちゃってたかも(爆) 安定の一杯、ご馳走様でした!
ニューラーメンショップ オリジン (ラーメン / 中央市場前駅)
2025年 07月 08日
ジャーメイン、4発!!
実質B代表の試合がAマッチの試合数にカウントされていいのか?と気になる方も多いとは思うけど、個人的にはあり。 今のところ、W杯予選なんかの重要なAマッチは海外組にしか扉は開かれていない…ほぼね。 国内サッカーに目を向けさせる、Jリーグでプレーしている選手のモチベーションを高める意味でも、こういう大会を利用すると言ったら変かもしれないけど、上手く使わないといけない。 ただ、レベルも違うから点取りました、守りましたじゃ、ダメ。 個性はしっかりと出さないと向こう側には行けないよ、っていうね。 如何に違いを見せれるか。 でも、ここで結果を残したところで、完全体のA代表に挑むチャンスを得たしかない訳で。 この試合でどのくらいチャンスを掴んだ選手がいたかな?と考えると、どうかな?
2025年 07月 08日
オフィシャルより、浦和からレンタルで吉田舜を、広島から完全で松本大弥の獲得がアナウンス!!
GKは3人じゃ心許ないな…と思っていただけに大きな獲得。 28歳のレンタル移籍。 コメントを見る限り、片道切符な感じ。 死に物狂いで守護神の座を奪ってくれ。 絶対的はGKは湘南に今はいないんだから。 そしてボランチと最終ラインを任せられる広島ユース出身の選手が完全移籍で。 守備の意識が低い湘南のボランチに光を灯してくれる存在になってほしい。 分かっていると思うけど、これだけこの時期に補強されるということは既存の戦力で戦えないと判断したということをシーズン当初からいる選手たちは肝に銘じないといけない。 この意味が分からなかったら本当に終わってる(苦笑) 明らかに戦えないから新戦力を補強したということだから。 限りある資金の中でしっかりと補強が出来る吉野スポーツダイレクターの手腕。 これはいい仕事をしてると讃えて良いと思う。 ま、彼だけではないとは思うけど、二の手三の手を打てるのは大きい。 ~選手動向~ ★加入★ DF 本多康太郎(湘南U-18・HG) FW 渡邊啓吾(横浜桐蔭大学) MF 石橋瀬凪(神戸弘陵学園高校) FW 田村蒼生(筑波大学) DF 松本果成(流通経済大学附属柏高校) MF 藤井智也(鹿島)←完全移籍 GK 永井建成(FC大阪)←完全移籍 MF ゼ ヒカルド(川崎)←レンタル移籍 FW 小田裕太郎(ハーツ)←完全移籍 MF 奥埜博亮(C大阪)←完全移籍 GK ホープ ウィリアム(横浜FM)←完全移籍 FW 二田理央(浦和)←育成型期限付き移籍 GK 吉田舜(浦和)←レンタル移籍 MF 松本大弥(広島)←完全移籍 ★移籍★ GK 馬渡洋樹→東京Vへ完全移籍 DF 吉田新→富山へレンタル移籍 MF 田中聡→広島へ完全移籍 GK ソンボムグン→全北現代へ完全移籍 DF 岡本拓也→パース・グローリーFCへ完全移籍 FW ルキアン→横浜FCへ完全移籍 FW 福田翔生→ブレンビーへ完全移籍 DF 畑大雅→シント=トロイデンVVへ完全移籍 ★契約満了★ MF 山田直輝→FC岐阜へ完全移籍 FW 阿部浩之→現役引退 ☆レンタル組☆ ★加入★ GK 糸原紘史郎(山口)→レンタル期間満了、レンタルバック ★移籍★ DF 蓑田広大(八戸)→レンタル延長 MF 柴田壮介(いわきFC)→レンタル延長 DF 福島隼斗(栃木)→愛媛FCへレンタル移籍 DF 石井大生(FCティアモ枚方)→FCティアモ枚方へ完全移籍 DF 柴田徹(福島)→レンタル延長 DF 中野嘉大(横浜FC)→横浜FCへ完全移籍 DF 杉岡大輝(町田)→柏へ完全移籍 GK 富居大樹(水戸)→現役引退
2025年 07月 08日
昨日、海のいきものシリーズ第9集の記念切手が発売だったので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。
この日は令和7年7月7日で7が3つ並ぶ日。 押印室も特別仕様で普段はいれない部屋を開放。 仕事を終えてお昼過ぎに行ったので待たずに頂けたけど、午前中は列が形成されていたみたい。 今回の記念押印は、機械印よりも手押しの方が人気があるかも。 お昼過ぎじゃ遅かったか…。 気を取り直して湘南モノレールの記念切符を求めて大船に。
2025年 07月 07日
横浜中央郵便局に記念押印を貰いに行った帰り、横浜駅近くでお昼ご飯を食べようと。 でもこの日は水曜日だったので、割と定休日なお店も多くて。 何軒かピックアップしていて、お昼を少し回っても食べれるお店をチョイス。 大和家西口店へ。 ![]() 店構えが良い感じ。 勇んでお店の前の自動ドアに立ったら開かない…。 これはアウェーの洗礼か← 外から経つと反応が悪いようで、中の店員さんが近付いたら開いた(笑) 自分の後のお客さんも同じような対応。 こちらへどうぞの案内もなし。 片付けていない瓶ビールが置かれたカウンター席へ座ってみる。 しばらく経ってから瓶ビールを下げてカウンターを吹いてくれたので、そのタイミングでランチセットのラーメンと半チャーハンを注文。 最初に半チャーハンが登場。 無言で置くスタイル(苦笑) ![]() 所々黒い…。 香ばしいのではなく焦げてる(苦笑) 食べログの口コミにあるパラパラチャーハンって別メニューか? 続いてラーメンも登場。 やはり黙って置かれるスタイル(爆)
![]() 焦げチャーハンのインパクトが強すぎて味が分からない← チャーハンが美味しいという話だったので楽しみにしていたんだけど、お店の対応を含めて非常に残念だった。 一見さんだったからかもしれないけど、それを差し引いても…と。 こっちに落ち度があったならこういった仕打ちは仕方がないかもしれないけど、身に覚えないんだよな(苦笑) 大和家 西口店 (ラーメン / 横浜駅、平沼橋駅、高島町駅) |
ファン申請 |
||